2022/07/20 22:37
【戦い方の型を覚える‼️】対人競技としての戦い方はボクシングでもフェンシングでも相撲、柔道、空手…そして剣道に於いても『1種類ではありません‼️』#キッパリと断言‼️でも習い始めの子供達や小学生、中学生にお...
2022/07/05 12:51
【中身の計算式(問い)が大事】剣道の試合で有効打突(一本)を『正解』だとすると…#昨日来場の選手では満場一致の答えその『問い』は誰が持っていますか?※○+○=正解(一本)仮に『正解』のところを10にした場...
2022/06/18 10:46
【調子が良くなる条件は⁉️】今日はオンライン家庭教師にお申込みいただいた方からのご相談を共有したいと思います。相談内容は『調子を良くする為にはどうすればいいですか?』という内容でした!出来る事であれ...
2022/06/09 09:14
【より簡単になってしまった剣道 】コロナ暫定ルールになる前は試合で①相手が立ち合いで何をしてくるのか…②鍔迫り合いで何をしてくるのか…③中間で何をしてくるのか…など…相手の攻撃プランは無数に存在...
2022/05/27 23:12
【努力の成果がなかなか出ません(T . T)】本日もオンライン家庭教師にお申込み頂いた保護者さんからの相談内容を共有したいと思います。ご相談内容は『本人は頑張っているのですが努力の成果がなかなか出ません』...
2022/05/17 14:09
集中力が足りないんですが⁉️今日はオンライン家庭教師にお申込み頂いた保護者さんからのご相談を共有したいと思います。『子供が何事にも集中力がないのですが、それってどうなんでしょうか?』という内容でした...
2022/05/09 06:04
『ホラー映画はなぜ怖い?』脳科学や心理学…見えないものに対して話しをするとオカルトですか?宗教ですか?と思われがちですがまず攻略すべきは自分の脳と心理でそこを抑えておくと結構スムーズに事が進みます。...
2022/04/29 10:26
【一本取ったあと どうすればいい?】今日はオンライン家庭教師にお申込みいただいた中学生の相談内容を共有したいと思います。相談内容は『一本取ったあとにすぐ取り返されてしまいます。一本取ったあとは...
2022/04/17 14:41
【強くなる!てどんなこと?】『強くなりたい人ぉぉぉ⁉️』って子供達に質問すると決まって『強くなりたい!』と返ってきます。ただ、子供達の『強さ』てそれぞれ違っていて【 試合で勝てる=強い人 】みたいな...
2022/04/12 09:50
【いつも同じところを打たれてしまう(T . T)】今日はオンライン家庭教師にお申込みいただいた方の相談内容を共有したいと思います。内容はいつも同じところを打たれてしまいます。どうしたらいいでしょうか?とい...
2022/04/02 21:25
【声を出す事の良いこと、悪いこと】https://kizunakumamo.base.shop/items/49958021本日は【声を出す事の良いこと、悪いこと】というテーマで書きたいと思います。最近『おぉぉぉ気合いが入ってんなぁ〜』という...
2022/03/23 08:43
【打突のスピードをあげるには⁉️】Part.2〜相手が感じる速いスピードとは⁉️〜今回は前回のつづき技のスピードをあげるためにはどうすればいいですか?の『相手が感じるスピード』について共有したいと思います!...
2022/03/13 08:22
【打突のスピードをあげるには⁉️】Part.1今日はオンライン家庭教師にお申込み頂いた方の質問を共有したいと思います!質問内容は『技のスピードをあげる為にはどうすればいいですか?』という内容です。今回は『...
2022/02/27 00:16
【子供達に話した事を覚えてもらう為には】子供達に昨日の稽古で教えた事を今日の稽古でもやって欲しいなぁと思ってもなかなかやってくれないですよね?wせっかく昨日は出来てたのに…今日もやって欲しかった。な...
2022/02/13 09:44
基本動作をより簡単に教える方法今日はオンライン家庭教師にお申込み頂いた指導者の先生からのご相談内容を共有したいと思います✨相談内容は『基本動作がなかなか覚え辛い子に教える方法は何かありますか?』と...