重要なお知らせエリアを非表示

2022/06/09 09:14




 【より簡単になってしまった剣道 


コロナ暫定ルールになる前は


試合で

①相手が立ち合いで何をしてくるのか


②鍔迫り合いで何をしてくるのか


③中間で何をしてくるのか


など

相手の攻撃プランは無数に存在していて


それを攻略するのは大変だったと思います。


ですが

②と③がルール変更で

主戦場から外されたことにより


試合の戦い方が『簡素化』されたわけですね。


試合での戦い方は練習量に比例していて


主に立ち合いの稽古をしているチームは

立ち合いでの戦い方が強く


鍔迫り合いの稽古を沢山しているチームは

鍔迫り合いでの戦い方が強かった‼️


でもみんなが立ち合いでの稽古を

主にするようになれば


立ち合いでの試合がみんな強くなるのは

当然のながれで


攻撃力の強化はもちろんのこと

『防御力の強化』もされる事になり


戦術の強化がされていなければ

相手に勝つ事が難しくなる事が予想されます。

#ノープランの単発打ちはほぼほぼ防御される


そうなると技を出す前に

『相手を動かす為の動き』を入れて


構えあっている場面を動かして打つ事が

試合で勝つ事においては大事になりますので


技前について研究しているチームが

今後も勝ち続けていくのかなぁと思います。

…………………………………………………………


絆塾大戦略会議 202110月投稿分より抜粋