重要なお知らせエリアを非表示

2023/12/17 11:59




次に相手が打つ時の技として『出鼻技』があります。


これはご存知の通りめちゃくちゃ『難しい技』になります。

違う方向から言うと『知っていても打たれる技』としても言えると思います。


この技は時代を問わず

相手の動作の起こりを捉える技なので試合剣道においては『最強の技』になります。


出鼻技が得意だと自信を持って言える選手は

かなり勝つ再現性の高い選手です。


ですが、立ち合いでの出鼻技は1番リスク(危険度)が高い技なので


相手が技を出すであろう場面設定をする事が大事だと思います。


相手が技を出したい!と思う場面

相手の打突の起こりを大きく出す場面など


技を出す前の動作を工夫して相手の打突を誘発する事が出来れば


リスクも減らし、難易度も比較的さげながら

勝つ再現性を上げる試合が出来ると思います。


体格差やスピード、瞬発力、初速などもかなり影響してきますので

間合いを考えたり、構えのポジションや右足の使い方も考えてみると良いでしょう。


…………………………………………………………