重要なお知らせエリアを非表示

2023/11/12 10:33





今日はタイトルで書いたとおり

コロナルールで強化された能力について考えてみたいと思います。


『やったぁ!コロナ解禁だぁ〜』てことで

元通りに戻ったわけではないので


強化された部分をしっかり把握して次に進んでいかないと意識して取り組んでいない分

かなりの差がついてしまいますので注意していきたいですね。

…………………………………………………………


結論からいうとコロナルールで強化された能力は


立ち合い(構えあったところ)での

『攻撃力と防御力』です。


簡単な話ではあるのですが

コロナルールで引き技がほぼほぼ禁止された事で立ち合いの稽古量が増えた‼️からです。


当然ながら、鍔迫り合いの制限がかかれば

制限以外で戦う方法を考える事と


それをもとに攻撃する事やそれを防ぐ為の防御を実践する機会が増えるわけなので


立ち合いの攻撃力と防御力は自ずと上がると思われます。


なので、このコロナルール期間に更に強化しなくてはならなかったのは

攻撃をする前の動作『技前』と呼ばれる動作でした。


単純に技を繰り出しても簡単に防御をされてしまうので


間合いの詰め方、盗み方

相手の攻撃や防御をコントロールする方法が

重視されるようになるわけですね。


今では強化された部分にプラスして引き技もほぼ解禁されてしまったので


引き技が上手なチームにとっては

能力的にかなり上乗せされた現状になっていると思います。


引き技に関しても来年あたりにはどのチームも強化して慣れてくると思いますので

鍔迫り合いを強化しつつも『次の打ち手』に取り組む必要が出てきそうですね。