2022/03/13 08:22

【打突のスピードをあげるには⁉️】Part.1
今日はオンライン家庭教師にお申込み頂いた方の質問を共有したいと思います!
質問内容は
『技のスピードをあげる為にはどうすればいいですか?』
という内容です。
今回は『スピード』について考えてみたいと思います。
まずは、スピードというものをわけて考えてみると…
自分が速いと思うスピードと
相手が速いと思うスピードにわけれます。
どんなに自分のスピードが速くなったとしても
相手が遅い‼️と思えば遅いし。
自分のスピードが遅かったとしても
相手が速い‼️と思えば速いわけです(^_^)
この考え方でいけば
相手が感じるスピードが大事にはなりますが
そこを踏まえた上で話を戻します。
自分のスピードをあげる為の作業は
『速く動かせる筋肉を作る!』です。
抽象度は高めですがやる事はめちゃくちゃ多いと思います。
常に自分の限界スピードで動かす訓練をする。
ラダートレーニングや筋トレ
打突で使うであろう筋肉は全て速いテンポで行う‼️
陸トレもマラソンも大事ですが
鍛える目的が違えばダッシュ多めになりますし
素振りも重いものを振るよりも
軽いものを速く振る方がいい。
とにかく…
速く動ける自分を作る必要がありますね。
話が長くなりそうですので今回はここまで。
次回は
『相手が感じるスピード』について
書いてみたいと思います。
※こちらはめちゃくちゃ重要になります‼️
それではまたm(_ _)m
https://kizunakumamo.base.shop/community