重要なお知らせエリアを非表示

2021/11/21 00:05




【 圧倒的に思考力! 】

素朴な疑問…

剣道をすると何の能力が手に入るの?

と誰かから聞かれた時になんと答えますか?

私なら圧倒的に『思考力!』と答えます。

もう少し掘り下げると『加工力』になります。

魁の講義でも話しましたが

アウトプット(行動)は
インプット(知り得た情報)からしか産まれない!と
いろんなビジネス書や啓蒙書などにも書かれています。

ですがインプットしてアウトプットするまでには『加工作業』が必要で
この加工こそが剣道から得られる最大の学びだと思ってます。

加工という意味を調べると
『製品に手を加えて新しい製品を作る事』

まさに剣道の攻撃において最も大事な事は

『相手からの出たヒントに自分の知識を載せて攻撃すること』

であり、剣道で1番取り組まないといけない事だと思っております。

ですが…厄介なことに
世に出ている『○○力』というものは
先天的な要素もあるかもしれませんが…

『後天的に鍛えなければならない』
ものであり、筋肉と同じで
『意識』して取り組まないと効率良く力として身についてくれません。

出来るだけ早く小さな時に『考える』『加工する』習慣をつけさせたいものです。