2021/10/24 14:36

【ご相談】身体づくりの為にご飯を食べるようにさせるにはどうしたら良いですか⁉️
今回もオンライン家庭教師にお申し込み頂いている保護者さんからの質問を共有したいと思います。
『子供の身体作りの為にご飯を食べるようにさせるにはどうしたら良いのでしょうか⁉️』
ここ最近では
身体が大きくて活躍しているトップ選手が増えてきてますので
保護者さんの中でも
『ご飯をたくさん食べて大きくなって欲しい』
という思いが増えてきているのかもしれませんね。
たしかにコロナ暫定ルールに変わって
引き技や中間での技が有効打突に成りにくくなりましたので
構えあっている立ち合いの場面での勝負となれば、フィジカル面での優位性は増してくると思われます。
この内容もまた
本人ではないので一概に『これだ!』という
事は言えませんが
私が運営しているKIZUNA塾(剣道塾)で話している内容を共有したいと思います。
まず踏まえておかないといけない事は
『すぐすぐ食べれるようにはならない!』
ということで
胃袋が大きくならないと食べれるようにはなりませんよね笑
なのでそこを踏まえた上でやるべき事は
①食べた‼️という成功体験を与える事
②たくさんの量を食べた経験を与える事
になります。
①の食べた‼️という成功体験を与える方法は
茶碗や装う食器を小さくして
おかわりを沢山させる事
『沢山おかわりした‼️』という
経験を毎日積み重ねる事が大事ですね。
※自分はおかわりができる‼️という事実が必要
②たくさんの量を食べた経験を与えるに
関しては
健康的な食事バランスの観点から言えばナンセンスにはなりますが…
『好きなものを続けて食べさせる事』
が大事になります。
みなさんも経験があるとは思いますが
あまり…好きではないものは、沢山食べれませんが
自分が好きなものであれば
いつもより結構 食べれたりもしますw
その子供が比較的によく食べるものをピックアップして
ローテーションを組みながら
徐々に胃袋を大きくさせていくと
そのうち自ら
『腹減った!腹減った!』と
食べるようになると思いますよ!
無理矢理食べる量を増やさせるよりも
まずは比較的に好きなものを沢山たべた経験を与える方が
より効果的に食べれるようになるかと思います。
参考になれば幸いです‼️
https://kizunakumamo.base.shop/community