2021/06/30 08:55

【 子供達の限界を越えさせてみる‼️ 】
剣道の指導をする中で子供達を俯瞰してみてみると…
『自分で限界を決めている』
子供が多いように見えます。
(声の出し方、スピード、打突などなど)
子供達の中では…
『今やっている事が限界だ‼️』と
思っているのか。
『これくらいでいいか…』と思っているのか
そもそも
『何が正解なのか⁉️』
わかってないケースがあると思います。
どちらにせよ、今やってる行動が
限界であるかどうかを知ってもらわないといけないので
『今の声の大きさって自分の中で何%?』
と聞くようにしてます。
#小さい子には100点中の何点?
すると子供達は自分なりに考えてみて
自信満々に100%‼️と答える子もいれば
それぞれの数字を言ってくれます。
こちらの目的としては
自分の状態を把握させて、今よりも向上させる事なので
『じゃあ今より10%上げてみよっか?』
と提案してみます。
子供達はそれぞれの考えから向上をはかります。
それを見て…結果はどうであれ
『さっきより良かったよ‼️』と
大袈裟に褒めます✨
そしてまた
『今のより10%あげてみよう』と
提案します。
この辺あたりから、子供達は賢いので
やらないと終わらないかもなぁ〜と
悟りはじめます笑笑
#スイッチが入りはじめます。
その結果を見てまた大袈裟に褒めます‼️
じゃあ最後に
『今のより20%あげてみよう‼️』と…
子供達が日頃取り組んでいる『限界』を
越えさせてみます。
1回目で現状より上がる事を確認させ
2回目でいつもより大きく出した経験をさせて
3回目はそれよりも大きく出させてあげる
はじめは大人が思っていたレベルにまで向上はしないかもしれませんが…
それはそれとして
まずは子供達がそれで良い‼️と思っていた
レベルから抜け出せた経験をさせてあげて
手を変え品を変えでアプローチを変えてみると、いずれは大人の思うレベルにまで
向上できるかもしれませんね。
小さなことからコツコツと頑張っていきましょう。
………………………………………………
KIZUNA塾のInstagramをやっております。
https://www.instagram.com/kizuna__juku
動画やテキストで
子供達の役に立つマインドやテクニックなどの情報を発信しておりますので
フォローしていただけると嬉しいです!
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m