2021/06/23 11:40

【 星子啓太の言語化力 】
いきなりですが…
みなさんにやってもらいたい事があります。
今ある悩み事、課題の解決方法を
言葉を使わないで考えてみてください‼️
……………ちぃ〜ん。
当たり前の話ではありますが
人間は言葉を使わないで考える事が出来ないようです。
6月に入ってから星子選手と
勉強会を含め3回の対談をさせてもらったのですが…
『こりゃぁ強いわけだ!』
と言わんばかりの言語化力でした。
一つの事を考えるのに表と裏が必ず存在していて、
そしてその表にも裏があって、その裏にも表があるという風に多面的に捉えて言語化されている
たとえば
『技の起こり』ということに対して
起こりがある(表)起こりがない(裏)に
わけられます。
技の起こりがあれば
出鼻を狙われやすくもなり危険ではありますが…
『あえて』起こりを出して打つ事で出鼻を狙わせて、反対にそこの起こりを狙う‼️など
思考が多岐にわたっています。
その根本にあるものは何かというと
やはり『言語化力』で
こちら側の質問に対しても、間髪をいれずに
即、回答が返ってくる。
それは一度考えたことがあったり、
その他の人に質問をされた事があるから
即返答ができるわけですよね!
聞いているこちらとしても、とても楽しいし、心地が良いです。
対談を聞いている参加者の方からも
『そんな事を考えながら稽古や試合をされてるんですか⁉️』
と驚かれておりました。
言語化力も養われてつく力なので
日頃から思っている事を言葉にしていく訓練が必要となります。
剣道ノートや、何かしらの発表会、
子供達による戦術のプレゼンなどをさせてみると言語化力が養われるかもしれませんね!
ぜひ参考にされてみてください‼️
………………………………………………
星子選手も参加されている
『みんなで学ぼう!剣道の新ルール戦略会議』
最終回は6月27日(日)16時からを予定しております。
第一回、第二回の内容もアーカイブとして残っておりますので
是非、ご覧になられたい方は
下記のURLよりお申し込みください。
https://kizunakumamo.base.shop/items/45382801
追伸
お申し込みだけされて最終ご案内が出来ていないお客様もいらっしゃいます。
メールにて勉強会会場のURLを添付しておりますのでそちらから入室申請をお願いいたしますm(_ _)m