重要なお知らせエリアを非表示

2021/04/16 11:34


戦術  組み立て技』


組み立て技の最大の効果は


 相手にそう思わせる 

ことができることです。


面にくるはず!小手にくるはず!と思わせること


たとえば


初太刀に小手を打ったとします。


2本目も小手を打ったとします。


3本目も小手を打ったとします。


4本目も小手を打ったとします。


では…5本目は?


相手の気持ちは

尋常ではいられないと思います。


小手かもしれないけど

いつか面もくるかもしれない

でも小手の可能性が高い。


その『迷い』を利用して

小手を使った変化技を使うと

決まる確率があがります。


あくまでも例えですが

このようにこちら主導で相手を導くといずれ正解にたどり着きます。


一つを技を利用して相手がどう反応したのか

それに対して更に先を読んで戦略をたてる!


組み立てながら試合を進めると

審判にもそのように見てもらえるので


審判にもやさしく旗の上がり方も変わってくると思います。


是非参考にされてみてください