重要なお知らせエリアを非表示

2021/02/09 07:53




【インプットからのアウトプットが速い!】


いつの間にやら……ミライモンスターとなってしまっている荒木京介ですがw


今やKIZUNA塾の出世頭となっていますねw



彼を指導し始めたのは彼が小学3年生のとき


同学年の中では……

とても体が大きかったのですが、

気は小さく、剣道も不器用で

負けるとすぐ泣く泣き虫君でした笑


まさかこの子がこんなに強くなるとは当初思ってもみませんでしたが

色んな技を覚えて勝てるようになってからは

あっという間にチームの主軸となってくれました。


元々 弊社剣道塾『KIZUNA塾』は

学校の部活が月、水、金曜日だったので


『日本一になりたい!』


と渇望する子の為の『塾』として発足しました。

その時から私の母校

九学中に進学を希望していたので

荒木ともう1人の坂本と私と3人でKIZUNA塾をスタートし、

それから教え子を小、中学集めて徐々に増えていきました。


今思い返すと

なぜこの不器用な子がここまでに成長したのかを思い返すと……


インプットからアウトプットがとても速かったのを覚えています。


1番最初に覚えた必殺技の『相小手面』も

体格が大きくなる事が予想されていたので

早々から仕込んだのですが

呑み込みもはやく……すぐ自分のものにしてましたし


その他の技も沢山教えましたが

あえて稽古中にはその技は出さず

試合のここぞ!という大事な場面で繰り出していました。



大事な場面で出せる!という事は

場面のイメージも、家での反復もやれているからこそのパフォーマンスだと思いますし


九学に行く為の準備として課していた

朝トレーニングも坂本と2人で足腰を鍛えてたし


体作りの食トレも(自発的に?w)

しっかりと出来ていました。


そんな素直?!な部分

インプットからアウトプットが速かったところは彼を成長させて一因である事は間違いないと思います。


相変わらず……気は小さいようですが笑笑


次は大学選手権 優勝を期待したいと思います!応援よろしくお願い致しますm(_ _)m